Quantcast
Channel: 元・警備員の見聞控
Viewing all articles
Browse latest Browse all 44

みがく佐為見えん盤(7)

$
0
0

日曜日は目覚めが早く、尿意のせいかも知れないのだが
三文得した気分で二度寝はやめました。 最近は自律神
経失調気味で12時前には床に就くことが多く、その分
早起きになるというだけなんだがね。 まあ私的には一
番暇な時節で、会社に8時以降居残る事が少ないのだ。


今年6月くらいまでに引継を終え、有給休暇を消化して
7月の佳日に退職なんて皮算用は無理かなあ。 昨日の
お風呂に湯を足して朝風呂なんてね、旅の宿気分であり
ます。 支度して5時、未だ暗い中に悪輪を駆る。 こ
んな機会はそうはない、いざ永平寺まで時計回りの旅。


因縁の飛騨高山も通る、有料道路を使わないのはお昼に
越前大野でお蕎麦を食べる計算だからよ。 途中何度か
停車して写真撮影もしました、積雪は路肩だけ凍結もな
いので冬タイヤ10万円の出費は何だかなあ。 七間本
陣の4つ盛り蕎麦をおろしとツユで、値段もまあまあ。


離れた駐車場へ向かう途中で人だかりに誘われた、越前
人形のひな飾り何と一目二十段はありそうな。 撮影歓
迎の立て看板にミーハー気分でパシャリ、お土産写真だ
ぞい。 大損のハンディー掃除機に布団掃除のパーツが
ついていて、斜亜腐の箱入りを娘が喜んだって幻燈が。


永平寺血脈で父の戒名となした縁です、御礼参りの旅。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 44

Trending Articles